カットについて
デザインを作るうえではカラーやパーマはとても重要なものですが、
いいヘアスタイルを作るには何よりも「カット」が大切です。
削ぎだけに頼らず、
ベースカットを大切にしていますので「崩れない」「傷みにくい」
時間が経っても形がキレイでまとまりやすいカット技術を追求しています。
指名について
指名制とはなっておりますが当店の理想は、
「サンテリアに行けば誰が担当でもいいヘアスタイルをつくってくれる」、
「しっかりやってくれる」と感じていただけることです。
そのために技術の習得、気付き、心配り、チームワークを大切にして、
人間力の向上を目指したお店づくりをして参ります。
サンテリアが大切にしていること
カウンセリング(ヒアリング、コンサルテーション)
簡単なカウンセリングシートをご記入いただきます。 それを基に担当スタイリストがお客様のお話を伺います。 スタイルブックやタブレットなどを使用し、仕上がりのデザインの共有をしっかりできるようにコミュニケーションをとります。
お客様の「今」の素材=髪質、長さ、ダメージ、頭皮の状態等をしっかり見極め、プラスお客様の理想の「女性像」と「こうしたい」ご要望をお伺いし、それらに対してのご提案とアドバイスを経て、それに合ったメニューを選択します。 お客様の「なりたい」「悩み」「不満」を何なりとお気軽にご相談くださいませ。私たちプロがお客様に合うデザインづくりのご提案とアドバイスをさせていただきます。
当店のメニューはお客様にとってもわかりやすいようにシンプルに構成されております。ベーシックなラインに加え、ワンランク上のものをご用意しております。 担当スタイリストとご相談のうえ、ご選択下さい。
ケア意識
カラー・パーマ等薬品を使用するメニューは必ず髪に負担がかかります。 言うならば美容室で髪を傷めているのです。 しかし、それを最小限に抑えることは可能です。 当店はそこを大切に考えております。最小限のダメージで最大限のいいデザインづくりをさせていただきます。
カラー・パーマ・縮毛矯正前には必ず事前トリートメントをします。(メニューに組み込まれているので別途料金なし) 頭皮保護オイル、皮フ保護クリームを塗布します。
安心・安全
カラー剤は美容液カラー、パーマ液は化粧品分類、シャンプー剤は化学合成物質を使用していない自然由来のものを使用しています。 カラー技術はできるだけ地肌につけない塗布技術。 パーマの際のタオルターバンをマメに交換し、皮膚への負担も軽減。

サンテリアのシャンプー・マッサージタイム
シャンプーはマッサージシャンプーを採用しております。

・シャンプー台はタカラベルモントのMINIMAL SALON ONEを導入しております。
・フルフラットになるシャンプー台で、弾力のあるネック&ヘッドピローでしっかりと頭を支えておりますので、首や肩に痛みのある方でも心地よいシャンプータイムを味わっていただけます。
・マッサージが組み込まれたシャンプーでコリをほぐし、血流とリンパの流れを良くします。
・カットのみのお客様には頭皮の状態に合わせた皮脂をしっかり取り除くシャンプー、乾燥タイプの方は洗浄力がマイルドなものを使用します。
・泡立ちの良いシャンプー剤を使っておりますので、もこもこの泡に包まれてじっくりとシャンプーしながらのマッサージを味わってください。
・カラーのアフターシャンプーはカラー用のシャンプーを使用します。
・シャンプーの最後には首にホットタオルを当てて、気持ちよく、リラックスした状態で終わらせていただきます。
・男性のお客様にはカット終了後、お顔ふきのホットタオルをご用意しております。
・シャンプー後、仕上げの頭と肩のマッサージで、至福のお時間をお過ごし下さい。
シャンプー・マッサージの力加減は事前に伺います。

1,力強く(ゴシゴシと)
2,やさしく(やんわりと)
3,スピーディに(時間優先)
・マッサージローションは爽快感のあるもの、保湿タイプの2種類をご用意しています。